女性個人と働く環境を整える企業の双方へのアプローチで、健康と経済に貢献します。 プロジェクトの詳細を見る NEWS 2023年3月17日【3月17日は世界睡眠デー】Emma Sleep Japan合同会社主催『働く女性に潜む隠れ〇〇不足 ~〇〇不足を補う!寝る前にできるちょいたし術~』を開催いたしました。 2022年1月20日健康経営に取り組む企業に向けた新プログラム『在宅太り対策の基礎代謝アップ術』をリリースしました。(株式会社ティップネス & 株式会社 明治) 2021年12月27日株式会社 明治がオフィシャルパートナーとして加盟いたしました。 プロジェクトのゴール 各企業の生産性向上女性の健康に寄与し、仕事でベストパフォーマンスを出せる状態・長く働き続けられる状態を目指します。 日本経済の成長女性の健康状態に起因する経済損失を削減することを目指し、日本全体の経済成長に貢献します。 SDGs達成への貢献目標3「すべての人に健康と福祉を」・5「ジェンダー平等を実現しよう」・8「働きがいも経済成長も」に貢献します。 オフィシャルパートナー HER-SELF 女性の健康プロジェクト® に参画しているオフィシャルパートナーおよびその活動内容についてご紹介します(50音順)。 ジャパンフリトレー株式会社 帝人株式会社 株式会社ティップネス ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社 株式会社 明治 Emma Sleep Japan合同会社 協力企業・団体 HER-SELF 女性の健康プロジェクト® に参画している協力企業・団体です(50音順)。 理事 当プロジェクトにはさまざまな分野の専門家が理事として参画しています(理事は50音順)。 理事長 白河桃子昭和女子大学 客員教授 相模女子大学大学院 特任教授 東京大学 大学院情報学環客員研究員 理事 遠藤祐子MASHING UP編集長 株式会社メディアジーン 編集部門 執行役員 理事 三城円一般社団法人日本パーソナル管理栄養士協会 代表理事 食の相談窓口 San-CuBic代表 パーソナル管理栄養士 理事 清水なほみ産婦人科医 ポートサイド女性総合クリニック ビバリータ 院長 NPO法人女性医療ネットワーク理事 理事 杉山錠士NPO法人ファザーリング・ジャパン会員 兼業主夫放送作家(株式会社シェおすぎ所属) 理事 竹之下千尋一般社団法人 国際ヘルステック協会 代表理事 Healthtech Women Japan Founder and President 理事一覧を見る